コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたしを見つける相談室

  • ADO(セラピスト)ってどんな人?
  • 料金について
  • ご予約フォーム
  • 過去の記事一覧
    • 幸せの捉え方
    • 自己肯定感
    • メンタルと健康
    • 人間関係
    • 本当の自分
    • 自分の価値
    • モヤモヤの解消法
    • 不安解消
    • イライラの対処法
    • 怒りの対処法
    • ブログ記事
    • Facebook記事
    • 未分類
    • お知らせ

幸せの捉え方

  1. HOME
  2. 幸せの捉え方
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 Web author 幸せの捉え方

[記事546] いい事がないと思う時には

いつもハッピーやラッキーに囲まれてウキウキ、ワクワクして暮らせたらいいですが、現実はそれほど甘くないですよね。 最近ツイてないなぁ、イヤな事ばかり続くなぁ、とため息が出ることもあって そんな時こそ一刻も早くその状態から抜 […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 Web author 幸せの捉え方

[記事540] 損得勘定で終わらせない

「これで得した」とか「損した」とか考えることを損得勘定と言いますね。 当然、得をすれば嬉しいし損をすれば残念です。 得をしたいと思った時点で損をするのが悪いことに感じます。 「引き寄せの法則」という素敵な言葉があって自分 […]

2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 Web author 幸せの捉え方

[記事537] 欠点のない人生

両親が揃っていて子どもの前で喧嘩などしたことなくていつも溢れる愛で私のことを包んでくれていた それがいわゆる「普通の家庭」としたら 私の育った家庭は普通じゃなかったんだそう思う人がどれほどいるでしょう。 こんなふうにイメ […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 Web author 幸せの捉え方

[記事534] 特技で楽しむ

あなたの特技ってなんですか? そう聞かれると咄嗟には出て来なかったりしますよね。 さてなんだったかな・・と考えて これと言った資格がないから特技と言えるものは無いな・・と思ったりするわけです。 確かに就職試験の履歴書の欄 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 Web author 人間関係

[記事533] 孤独を遠ざける方法

政府が「孤独・孤立担当大臣」を任命するなど今、孤独が社会問題になっているそうです。 一人を選択するのは個人の自由という気もするのですが 政府が対策に乗り出す以上望まない孤独が存在することも確かです。 それにしても孤独が好 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

Copyright © わたしを見つける相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ADO(セラピスト)ってどんな人?
  • 料金について
  • ご予約フォーム
  • 過去の記事一覧
    • 幸せの捉え方
    • 自己肯定感
    • メンタルと健康
    • 人間関係
    • 本当の自分
    • 自分の価値
    • モヤモヤの解消法
    • 不安解消
    • イライラの対処法
    • 怒りの対処法
    • ブログ記事
    • Facebook記事
    • 未分類
    • お知らせ
ja 日本語
zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어
PAGE TOP