[記事457] 幸せを感じにくい人は

SNSなどで
「しあわせ~」と、
今の自分の充実ぶりを
発信する人をよく見かけます。

それを見て
心からそう思ってるの?と
ツッコミを入れたくなるのは

確実に自分の気分が落ちている時
ですよね。

奈良県から
オンライン・カウンセリングをお届けする
ADOです。

そんな時は
しばらくSNSから離れた方が
いいですね。

不確かな情報に振り回されて
ますます
気分を下げるだけですから。

「しあわせ~」という人の中には
そう言うことで
自分の気分を引き上げて
さらに良いことを
引き寄せる狙いで
書くこともあるので

そこは
読む側も差し引いた方が
いいですね。

幸せを感じにくいのは
どうしてだと思います?

問題や不安を多く抱えているから
それは、その通りですね。

不安になれば
誰だって気分が落ちます。

では、
問題解決して、今の不安が消えたら
ずっと幸せでいられるかと言うと
それは、違ったりします。

確かに、その瞬間は
心が晴れてスッとするけど

すぐに、また
別の問題や不安が
やって来るからです。

問題解決も大切だけど

それ以上に
幸せを感じにくいのは

普段から、
自分にとっての「幸せ」とは何か
考えていないからです。

あなたは考えたことがありますか?

自分にとっての「幸せな時間」

それがわからないのに
幸せを感じるなんて
無理ですよね。

「幸せ」には

ほんわかした
長く続くイメージがありませんか?

でも、実際のところ
感情は移ろいやすく

長い間、

同じ状態を保つのが

難しいんですね。

だから、幸せも

もっと短いスパンで

繰りかえしやって来るもの、と
捉えた方がいいのです。

我を忘れ
無になって何かをする時

それも「幸せな時間」です。

義務でも
誰かに言われたわけでもないのに
自分からやってしまう

気づいたら
もう、こんな時間だ・・
みたいな過ごし方のことです。

人によって
好みがありますから

ある人には、それが
釣りだったり
ゲームだったり
お金を稼ぐことだったり

人の役に立つことだったり
そうでなかったり・・

周りから見て
価値がないように見えることでも

没頭できるということが

結局はその人にとって
幸せな時間なんですね。

よく考えたら

もうすでに
一つや二つは
持っているんじゃないでしょうか。

あるのに、
それには価値がないからと
諦めたりしていませんか?

幸せを長く感じるコツは

問題や不安を
できるだけ減らして
なにかに没頭する時間を増やすこと。

参考にしてみてくださいね。

****プライベートを書いた
ブログはこちら
↓  ↓  ↓
https://ado-therapy.hatenablog.com
🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶
       あなたに寄り添い
  解決をお手伝いするオンライン・セラピーです。
  お申し込みは下のURLからどうぞ!
  http://www.ado-toyoda.work

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です