[記事289] 不幸自慢
[幸せの捉え方]
いろんな健康法がある中で
ファスティングできる人
尊敬してしまいます(^^;💧
ファスティングとは
食事をしないこと
ですよね~・・
それって
辛くないのかな~・・
お腹を干すということは
胃腸を休めることになるし
なぜか
そうすると
排泄が進んで
デトックス効果がある
らしいのですが・・
素朴な疑問として
それのどこが
楽しいのだろう??(笑)
その先に
美しくなった自分が
待っているから・・
は~~~、そうか~
健康で長生きしたいから・・
う~~~ん、なるほど~
・・・
強い意志を持って
取り組まないと
わたしのような
食いしん坊には
異次元のお話です(笑)
だいたい
食べたい物を我慢して
長生きして
どこが楽しいんだろう
・・なんて
わたしの思考は
その段階で止まっていますから。
両親の平均寿命からいくと
わたしの寿命も
何事も起きなかったとして
80歳前後。
そうすると
あと25年ほどです。
だったらその25年を
気の合う人と好きな物を食べて
楽しく過ごしたいのです💜
それで
不治の病にかかって
苦しんだとしたら
安楽死させてもらえないかなぁ
自分の時間の終わりを
自分で決められたら
どんなにいいか。
わたしみたいな考えの人も
きっと存在すると思うので
人生の終末を迎えたときに
自分で最期を決められる時代が
やってくるのも
そう遠くないかも
しれませんね・・
笑顔で
最期を迎えるのが
わたしの理想なのです^_-)-☆
ということで
今日お話しするテーマは
「不幸自慢」
「経験したことがないあなたには
わたしの気持ちはわからないわ」
そう言われてしまうと
「そうですね・・」と
返すしかなくなってしまいます。
確かに
虐待を受けたことのない人に
虐待の辛さは
わからないし
大病をしたことのない人に
大病の辛さはわからない
それは
苦労ばかりに限ったことではなく
どんなことでも
体験した本人にしか
わからないのです。
それなのに
苦労話をされて
「あなたにはわからない」
と言われてしまうと
「うっ・・」と言葉に詰まり
侵してはならない領域のように
感じてしまいます。
それには
言っている側にも
意図があって
あなたに
苦労したわたしは超えられないという
「優越感」があります。
無意識であったとしても
不幸自慢するのは
そういう心理が隠されているのです。
あなたにはわからないんだから
わたしの領域には入ってこないで
それは
「偉そうにしないで」と
けん制する気持ちも含まれています。
これらをひっくるめて
言えることは
「わたしを大切に扱ってほしい」
という願望です。
ただし、
この不幸自慢の残念なところは
不幸という「武器」がないと
自分は大切に扱ってもらえない、と
思っているところです。
自分の価値を
そこに見出しているとも言えます。
でも
実際には
本人が思っているほど
周りは
その不幸自慢を
「いい」とは思っていないんですね・・
その武器は
期待したほど威力を発揮しない
ということです。
不幸話は
相手の心に
大きなインパクトを
与えることはできても
それを持続することは
難しいのです。
それよりも
その不幸からどうやって立ち直り
そこから
どんな発見と成長があったか
その過程が
\聞きたいんですよね(^^/
本当に
心を割って
親しい間柄になりたいなら
不幸自慢だけでは不十分。
自分が「得たもの」をシェアする方が
よっぽど
相手の心に近づける
ということです。
***
ホームページ「わたしを見つける相談室」
どんなセラピー?…と思った方は
下記のURLから覗いてみてくださいね。
http://www.ado-toyoda.work