[記事301] スランプから抜け出したいとき
[モヤモヤの解消法]
ルーティンにはまるのは
好きですか?
キライですか?
わたしは
1週間のルーティンを大体決めていて
それにはまって生活するのが好きです。
まず、
考えないでもカラダが覚えているので
抜けたり、失敗することが少ないでしょ?
一日のうちでも、
この時間は仕事に集中して、
あとの時間は自分の好きなことに使って
・・というように
ざっくり時間割を決めておくと
気持ちのスイッチが切り替えられて、
リズムに乗って生活できます。
趣味という程ではないけど
なにか無心になってやれることを持っておくのも
いいですね。
たとえば
わたしの友人に、
グレープフルーツの実を袋から一つひとつ出して
タッパに入れるのが好きだと言う人がいます。
無心に手を動かしている間、
頭の中を空っぽにできるのが
いいんですって。
まるで瞑想ですよね💡
目を閉じて呼吸に意識を向けて・・
というのが瞑想のスタイルですが
なにかに没頭している間「雑念がはらえる」という意味では
効果は同じかもしれませんね(*^^*)
わたしのルーティン好きも、
同じ理由からです。
それがあるから、
たまにやり慣れないことや
知らない場所に行ったり
ストレスに感じることをするのも、
あまり抵抗なくやれるようです。
心を「安定の場所」に戻すには
瞑想的な行動がいいのですね💚
あなたにも、
お気に入りのルーティンがありますか?
さて、
それでも、スランプに陥ってしまうときは
あります。
仕事でも、スポーツでも、遊びでも
また人間関係においても
スランプだな~・・と感じることは
誰にでもありますよね。
あなたは、
そんな時どうしていますか?
今日は
そのスランプから、
どうやったら早く抜け出せるか
そんなお話をしたいと思います。
なんか
頑張っても、頑張っても
上手くいかないのがスランプです、
仕事でミスを繰りかえしたり
スポーツだと記録が伸びなかったり
またはゲームに負け続けたり
人間関係なら、
いざこざが多くて神経がすり減ったり・・
ひとつ歯車が噛み合わないだけで
なかなか低迷状態から抜け出せないと
気持ちまで滅入りますよね *_*;
「負の連鎖」とでも言うのかな?
こうなってしまう要因の一つに
「こうでなければならない」という
思い込みがあります。
もちろん、
「こうなること」が一番なのですが
上手くいかないのに
「こうでなければ・・」という
気持ちだけが空回りしても
なかなか抜け出すことはできません *_*;
スランプは誰にでもあること。
ですが、
そこから早く抜け出せるタイプがあるのを
ご存じでしたか?
それは
いわゆる「遊ぶ人」タイプの人。
ここで言う「遊び人」とは
少数の人とじっくり付き合ったり
ひとつのことに真摯に向き合うより
大勢の人と幅広く交流したり
いろいろなことに手を出したがる人のことです。
「遊び人」タイプが
どうしてスランプから早く抜け出せるかは
気持ちの切り替えが早いのと
「こうでなければならない」という
思い込みが少ないからです。
このことがわかっていたら
「遊び人」でなくても
スランプから早く抜け出せそうじゃないですか?
たとえば、意図的に
何かひとつをガラッと変えてみるとか。
そうすることで
これまでになかった気づきや発見が
得られる可能性も上がりますから💡
わたしの場合で言うと
こんなことがありました。
長年水泳をしているのですが
あるとき、何の気なしに
自由形の呼吸を
右側から左側に変えてみたら
頭のブレが少なくなって
以前より速くラクに
泳げるようになったのです。
それまでの呼吸は「右側」という
思い込みを捨てた結果です。
他にも
数字とにらめっこをしていて
どこが違うか見つけられず
悶々としているときに
お茶を飲んでひと息入れたら
ふと間違いに気づくことも
あります。
そうやって
何か違う行動をはさむことで
見え方や発想に変化があらわれるからです。
スランプは
思考が固まるために
起きることが多いので
いつもとは違うこと
一見それとは関係ないことを
意図的にやってみると
解決に近づくこともあるのです。
ぜひ、お試しを(^^💜
***
ホームページ「わたしを見つける相談室」
どんなセラピー?…と思った方は
下記のURLから覗いてみてくださいね。
http://www.ado-toyoda.work