2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 Web author ブログ記事 [記事505] 必ずパターンにはまるとは限らない 初夏を思わせる陽気。昼間は半袖が気持ちよく、朝夕は羽織るものがほしい。 その時期になって、ようやく部屋の中を冬仕様から夏仕様に変える。 ちょっと人より遅いと思うけど、まだ寒い日もあるかもしれないから・・と私は、この辺りは […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 Web author 自己肯定感 [記事494] 自分中心に変えたら 息子が友人から恋愛相談されました。 趣味のゲーム仲間からの相談でダメンズと付き合い今捨てられかけているので話を聞いてほしい、と言われたのだそうです。・・ 奈良県からオンライン・カウンセリングをお届けするADOです。・血は […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 Web author ブログ記事 [記事492] 年甲斐もなく 「年甲斐もなく」という言い方は、あまり好きじゃない。 年齢を基準に、その人の可能性を奪うように聞こえるから。 「あなたはもういい歳なんだから、そんなことしない方がいい」と、暗に言われているようで気分が悪い。 私は、普段そ […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 Web author 人間関係 [記事427] 人を褒めるのは自分のため 人との信頼関係を結ぶのに褒めることが大切と言われます。 確かに褒めてくれた相手のことを悪く言う人はいませんからね。 あなたはうまく人を褒めることが出来ていますか? オンラインで心理セラピストをしているADOです。 その前 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 Web author 幸せの捉え方 [記事423] ネガをポジに変換する方法 11月も半分が過ぎ刻一刻と年末が近づいています。 そうすると「お掃除を始めないといけないよ」というような声が何処からともなく聴こえてくるようになるのです。 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 うん。わかっ […]