2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 Web author 不安解消 [記事622] 不安が現実になりそうで心配 一般的には不安の8割は現実には起きないと言われていますが 実際には不安が的中することもありますよね。 そこで思いが現実を引き寄せてしまうのだと言う人もいますがあなたはどう思いますか? 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」を […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 Web author メンタルと健康 [記事621] 情緒不安定と付き合う 感情の波が上がり下がりして困ったことはありませんか? わけもなく悲しくなり気持ちが沈む一方で ちょっとしたことで腹が立ち攻撃的になるような感情が不安定な状態。 これを情緒不安定と言いますよね。 情緒不安定は病気ではありま […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 Web author 幸せの捉え方 [記事620] 自分に合った理想を見つける 自分を好きになれない人が意外に多いことは前回の投稿でお話しましたね。 結論から言うと自分を嫌いでいるより好きでいた方が幸福度も上がるし断然生きやすいのです。 ただ、そうとわかっていても 自分を好きと言えない理由はいくつか […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 Web author 人間関係 [記事619] 人に好かれるか嫌われるか 私はこれまで 幸か不幸かどうしたら人に好かれるかというのを意識した記憶がありません。 たぶん それを忘れていられるぐらい周りに恵まれていたのでしょうね。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする心理セラピストの […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 Web author 人間関係 [記事617] 共感よりも違いを認める 人間関係に大切なのは共感することと言われています。 その人の感情を自分事のように感じることができたら二人の距離はぐっと縮まるからです。 でも、 私は最近共感より違いを認めることの方がもっと大切なのではと思うようになりまし […]