コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたしを見つける相談室

  • カウンセリング・セラピーとは
  • 自己紹介
  • クライアント様の声
  • ADO(セラピスト)が伝えたいこと
  • 料金について
  • ご予約フォーム
  • 過去の記事一覧
    • 幸せの捉え方
    • 自己肯定感
    • 人間関係
    • 本当の自分
    • 自分軸
    • 自分の価値
    • モヤモヤの解消法
    • メンタルと健康
    • 不安解消
    • メンタルと健康
    • 母子関係

自分の価値

  1. HOME
  2. 自分の価値
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 Web author 自分の価値

[記事482] 不完全だからいい

うまく行っていない時って自分の欠けた部分が気になったりしませんか? もちろん、欠けた部分を補う努力も必要だけど お金がない時間がない魅力がない・・と やたら、足りてない所にばかり目が行くのなら ちょっと視点を変えて気分を […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 Web author 本当の自分

[記事460] 白黒思考

人のことはよくわかるのに、自分のことになると、よくわからなくなる。 そういうことが、私にもしょっちゅう起きる。 たとえば、他人の「白黒思考」はわかるのに、自分がそうなっていても気づかない・・みたいな。 白黒思考とは、物事 […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 Web author ブログ記事

[記事452] 好みの違い

グーグル検索もYouTubeもその人の嗜好に合わせてカスタマイズされる時代だ。 美容に関心のある人には美容関連の情報。美味しいものが好きな人にはグルメ情報。 Hな人には、そっち向けの情報ばかりがチョイスされてどんどん上が […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 Web author 幸せの捉え方

[記事424] 結局みんな自分のことが一番好き

「自分が好きになれない」のは今の自分に自信が持てないのであって「嫌い」とは違います。 本心では自分が一番可愛いかったりするからです。 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 それが証拠に自分なんて・・と言いな […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 Web author 本当の自分

[記事421] 努力しても本質までは変わらない

心配性でネガティブ思考な人が どうしても自分を変えたい一心でイケイケのポジティブ人間に変わる努力をしたら人格まで変えられると思いますか? 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 その答えは半分YESで半分NO […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

Copyright © わたしを見つける相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • カウンセリング・セラピーとは
  • 自己紹介
  • クライアント様の声
  • ADO(セラピスト)が伝えたいこと
  • 料金について
  • ご予約フォーム
  • 過去の記事一覧
    • 幸せの捉え方
    • 自己肯定感
    • 人間関係
    • 本当の自分
    • 自分軸
    • 自分の価値
    • モヤモヤの解消法
    • メンタルと健康
    • 不安解消
    • メンタルと健康
    • 母子関係
PAGE TOP