コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたしを見つける相談室

  • カウンセリング・セラピーとは
  • 自己紹介
  • クライアント様の声
  • ADO(セラピスト)が伝えたいこと
  • 料金について
  • ご予約フォーム
  • 過去の記事一覧
    • 幸せの捉え方
    • 自己肯定感
    • 人間関係
    • 本当の自分
    • 自分軸
    • 自分の価値
    • モヤモヤの解消法
    • メンタルと健康
    • 不安解消
    • メンタルと健康
    • 母子関係

不安解消

  1. HOME
  2. 不安解消
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 Web author 不安解消

[記事419] 失敗がこわいから一歩が踏み出せない

「失敗した」と感じたらそんな自分にマイナス評価をつけてしまう人。 どんなときに失敗したと感じるのでしょうか? 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 仕事でうまくいかなかった時かもしれないし人間関係でつまずい […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 Web author メンタルと健康

[記事408] 失望する悪循環

「あの人さえ変わってくれたら」 これは「問題は相手の側にある」と言いたいんですよね。 相手が変わらない限り平穏は訪れないそう思っているのです。 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 これが夫婦間なら自分の幸 […]

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 Web author メンタルと健康

[記事405] 誰にでもある「心の急所」

責められると弱い部分を「急所」と言いますね。 心にも「急所」があってそこは触れられると過敏に反応してしまう部分です。 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 心の急所は過去に経験した傷と繋がっています。 小さ […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 Web author 不安解消

[記事404] 心のバリア機能

心と皮膚とはよく似ています。 たとえば皮膚をとがった何かで突いているとその部分が赤く腫れあがって その後ちょっと触れただけでも痛みを感じますよね。 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 心もそれと同じでスト […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 Web author メンタルと健康

[記事401] 不安な気持ちを軽くするには

同じことが起きても不安になる時とそうでない時がありませんか? 不安になるかどうかはその時のコンディションで決まるんですね。 奈良県天理市で心理セラピストをしているADOです。 疲れが溜まっていたり睡眠不足が続いたりすると […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

Copyright © わたしを見つける相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • カウンセリング・セラピーとは
  • 自己紹介
  • クライアント様の声
  • ADO(セラピスト)が伝えたいこと
  • 料金について
  • ご予約フォーム
  • 過去の記事一覧
    • 幸せの捉え方
    • 自己肯定感
    • 人間関係
    • 本当の自分
    • 自分軸
    • 自分の価値
    • モヤモヤの解消法
    • メンタルと健康
    • 不安解消
    • メンタルと健康
    • 母子関係
PAGE TOP