[記事245] 悩みのない世界に行きたかったら
[不安解消]
自己肯定感をアップする
心理セラピストのADOです。
週末旅行シリーズ今回が最後です。
蓼科山を下りて車山へ
そして
紅葉を求めて
白樺湖周辺を散策しました。
二年前にも来ていたので
あらかじめ
場所は抑えていたのですが
今年も期待通りに
もみじの燃えるような赤を
見ることができました(^^
でも、
ここまで真っ赤なのは
この一角だけで
ほとんどの木々は
黄色く色づいていました。
紅葉も去ることながら
白樺湖が美しいのは
水面を鏡にして
映った景色です。
青い空に白い雲、木々の緑に
思わずうっとり・・・⭐

カメラの腕がないわたしでさえ
どの部分を切り取って写しても
絵になる一枚が撮れる
この時期の晴天の白樺湖は
訪れる人を
アーティストにしてくれますね💚
それから
標高1630mに位置する
八島湿原へも行ってきました。
公園内に張り巡らされた
木道の上をテクテク歩くと
湿原内の自然が一望できます。
太陽の光を浴びた
ススキの黄金色と
青い空のコントラストが素敵です💜
歩くとお腹がすくでしょ?
そこで立ち寄った
公園内のレストランの
トマトカレーが美味しかった💜
空気の澄んだ屋外で食べるから
味もグレードアップするんですね(^^
ということで、
これだから
旅行はやめられない
そういうお話でした(^_-☆
さて、
今日のテーマは
「悩みのない世界へ行きたかったら」
な~~んの悩みもない世界があるなら
行ってみたいですよね。
旅先で
美しい自然に触れると
そんな気分になれたりもしますが…
日常の中で
悩みに出会ったとしても
気持ちの持ちようで
なんとでもなる⭐
そんなふうに言われていますよね。
じゃあ、
一体どういう
気持ちの持ちようなのか(^^;
簡単に言えば
「出来事に対する解釈を変える」
そういうことなのですが
それ以前に
考え方を変えたら
もっとラクになれますよ💚
というお話。

まず
「出来事に対する解釈を変える」
というのは
たとえば
傘を持たずに出かけたら
突然雨が降ってきて
ずぶぬれになってしまい
「あぁ、ツイてないな」と思った。
ということに遭遇したとき
「雨が降って濡れてしまった」
という事実は変えられませんが
そのあとの「あぁ、ツイてないな」
という解釈は変えられますよね^^
「雨に濡れるのも風流でいいね」と
変えられたら
とってもポジティブ✨
でも、
その前に
出かける時点で
「別に雨にあってもいいや」と
考えていたら
解釈を変えるまでもなく
雨に濡れても濡れなくても
どっちでもいいわけですから
たとえ濡れても
ショックじゃない
ことになりますよね(^_-☆
誰でもつらい目に遭いたくないし
不運に見舞われたくないものです。
でも、
いくら逃れようとしても
つらい目に遭うときは遭うし
不運に見舞われるときは
見舞われる…
それなら
そんな目に遭いたくない
遭ったら不幸になる
と、怖れるより
まぁ、
遭ってしまったとしてもいいや
それはそれで仕方がない(^^;
そう考えられたら
そうなったときのショックも
小さいでしょ💚
この考え方を応用して
お金が欲しい~
成功した~い
・・・
なんていうときにも
お金が手に入っても
入らなくても
成功してもしなくても
どっちでもいいや…
そう思いながら努力できたら
成功させなきゃいけない
プレッシャーがないので
自分の力が思う存分
発揮できたりもするわけです💪
そして
うまくいったらラッキー💚
うまくいかなかったとしても
まぁ、いいや(^^;
失うものはない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが「執着を手放す」という考え方。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
執着を捨てたら
ラクに生きられて
悩むことも減っていきますし
意外と成功したりもしますから
絶対おススメです✨
「悩んだとしてもいいや」
そう考えて
一歩踏み込むことが
悩みのない世界への
近道だと思います💜
悩むなら
余裕をもって
悩みましょう(^-^🎵

★〜★〜★〜★〜★〜★
オンライン
カウンセリングルーム
「わたしを見つける相談室」
↓ ↓ ↓
公式LINEアカウント
↓ ↓
または
LINE@ID検索
@373pwwnu
(一言メッセージかスタンプをお願いします^^)
