[記事377] 人付き合いに疲れた時は

[人間関係] [自己肯定感]

人付き合いが上手くいかないと
自分に問題があるような気がして
自信を失くしたりしますよね。

周りはみんな上手くいっているのに
わたしだけが・・なんて。

奈良県天理市で心理セラピストをしている
ADOです。

そうなると落ち込むし
ますます人付き合いの難しさを
感じるようになるのです。

なんだ。わたしは
必要とされていないのか・・とか。

でも、不思議なことに
時間が経ってみると

必ず誰か一人か二人は
自分の傍にいてくれたり
するんですよね。

気がついたら
わたしは一人じゃなかったんだ、てね。

そう。

落ち込むことがあったとしても
ほとんどが気にする程のことはない
ということ。

だから、
心が弱っている時に
覚えておくといいことがあるとすれば

2つあって・・

1つ目は、
あなたが社交的なタイプなのか
非社交的なタイプなのか

まず、それを知っておくこと。

もちろん
それはただの性格の違いだから
いい悪いではありませんし、

あなたが社交的でないからといって
それを変える必要もありません。

「こうあるべき」と
自分を型にはめようとすると
ますます
人付き合いに疲れを感じてしまいます。

ただ、
自分がどちらなのか知っておくと
ストレスは感じにくいでしょう。

2つ目が
自分の幸せを他人によって
満たそうとしないこと。

例えば、
こんな考え方がそう。

誰かがわたしに
こんなふうにしてくれたらいいのに
とか

誰かと一緒に何かをすれば、
幸せになれるのに
と、思うことです。

イヤ、普通に思ってしまいますよね。

だって、
ひとりで何かをするより
誰か気の合う人と一緒にした方が
楽しいに決まってるから。

楽しさを共有することで
それが2倍、3倍になりますもんね。

わたしたちは、それを知っているから
仲間を求めるのです。

だから
上手くいっている時は
それでいいことにしましょう。

ただ、
それで上手くいかない時に、ですね。

何がいけないのか
考えてみると
それは大抵
期待が大きくなり過ぎた時なのです。

何かよくわからない
ちょっとした行き違いから
だんだん関係が
こじれていくことありませんか?

期待した分
相手に対して物足りなさを感じたり
虚しくなったりして

自分でもコントロールが効かないほど
感情の起伏が
激しくなってしまうこともあります。

わたし、どうかしてるな・・と
頭の半分ではわかっているのに

それでも
相手をひたすら責めたくなるのが
こんな時です。

こうなってしまったら
どうすればいいか

それが
自分の幸せを人によって
満たそうとしないことなのです。

言い換えれば
人に期待するのを辞めることです。

おそらく
相手はあなたに気づかない形で
あなたのことを思っています。

それが、たまたま
期待した形でなかったから
あなたに届かなかっただけ。

相手を責めても
きっとなにも変わらないので
あなたが変わりましょう。

相手に期待するのを辞めるには
自分の気持ちを逸らすのが一番で

顔を見れば
期待してしまうのなら
会わない時間を増やすことです。

会わない理由を作って
機会を減らすのもいいと思います。

そのうえで
他にあなたを楽しませてくれる
なにかに気持ちを集中させてみること。

つまり
相手がいなくても自分は大丈夫
という状態を作ることです。

こうすることで
あなたの性格が
社交的であっても非社交的であっても

人によって揺らぐことなく
自分の性格に合わせた
人付き合いができるようになります。

この2つのことは
意識しておくといいでしょう。

社交的にならなきゃと思い
無理して多くの人と付き合おうとして
疲れてしまったり

人が幸せをくれると期待して
それに振り回されてしまったり

そんなことに陥らないためにも。

結局は
自分の軸を持って
人と付き合うことが
長い目で見て上手くいくのです。

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶
     あなたに寄り添い
  解決を見つけるセラピーです。
  お申し込みは下のURLからどうぞ!
 http://www.ado-toyoda.work

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です