[記事333] 頭の中を楽しい状態に保つには?

[メンタルと健康]

最近Facebookでお友達になった
若いお母さんのお話をしますね。

奈良県天理市で心理セラピストをしている
ADOです。

Facebook
いろんな年齢やいろんな経験、
考え方を持った人たちと繋がれるところが
いいですね。

いつも勉強させてもらっています(^^♪

たまに
えっ・・?という困った人も
いるにはいますが
それもまたご愛敬で(笑)

その若いお母さんと言う人が
凄く素敵な人なので
ちょっと
ご紹介させていただきます(^^💚

シングルマザーで幼い男の子を
育てているのですが
この子には障害があるそうです。

はじめは
そのことが受け入れられず
悩んだり
自分を責めたりしながら

なんとかその子を
「普通」に近づけようと
いろんな働きかけをするのですが

そのことにフォーカスするあまり
親も子も、だんだん
追い詰められていったそうです。

そんなとき、ふと
ある疑問が浮かんできます。

どうして
「普通」でなければいけないのか?
「普通」でなければ
この子に存在価値はないのか?

そして、気づいたそうです。

わが子の存在は
なにがあっても
かけがえのない存在なのだ・・と。

それからは
その子のまるごとを
受け止められるようになり

次第に
お互いのきずなも
強まっていったと言います。

そこで
紹介しておきたいのが
このお母さんが
一番苦しかった時に

それを乗り越える手段として
自分のいいところを
思いつくまま書き出して

自分で自分を
どんどん褒めてあげた
と、言うんですね。

そうすることで
自分を認め、満たすことが
できるようになったら

それに比例して
わが子に対する愛も深まった
ということです。

・・・

等身大で書かれたその文章に
自分の子育ての頃を重ね合わせて
胸が熱くなりました。

遠くからではありますが
この親子のこれからを
ずっと応援していきたいと
思いました💜

ということで
今日は「頭の中を楽しい状態」に
保っていられたら
悩みなんて入る隙はない
というお話をしたいと思います。

今、ご紹介したお母さんのように
同じストレスを受けても

頭の中が楽しい状態と
そうでない状態を比較したら

楽しい状態の方が
断然ストレスに強いことが
わかっています。

わたしたちは
ストレスがあるから
悩むというより

心の中が苦しい状態だから
ストレスに反応して悩む
ということです。

では、
心の中を楽しい状態にしておくには

先程の話のように
自分のいいところを書き出して
自己肯定感を上げておくのも
いい方法ですよね。

他にも
普段から
楽しいと感じることを
考えるようにしたり

また、それを
積極的に体験したり
たくさん笑うようにしてください。

そうすると
脳内の快楽物質ドーパミンの働きで
ストレス耐性が強くなり

イヤなことがあっても
すぐに頭の中から
出て行くようになります。

また、
プライベートな人間関係も大切です。

一緒にいて楽しいと感じる人
笑い合える人
何も話さなくても落ち着く人

そんな人間関係の中にいると
心の安定度は格段にアップします。

よくビジネス絡みの人と
一緒にいると学びが多いから
という理由で

気心の知れた友人から
一線を引く話を耳にします。

成功を追い求めるのは
いいことですが、

その代償に
自分の身が緊張状態にあることも
覚えておいてくださいね。

それによって
脳内も緊張状態になり
ストレスに反応しやすい
リスクが高まっていることも
忘れないで(^^;

ストレスに強くなるために
リラックスすることも
大事な仕事だと
思っていただきたいです(^-^

以上が
心を楽しい状態に保ち
ストレスに強くなるお話でした。
参考にしてみてくださいね💜

***

ホームページ「わたしを見つける相談室」
  どんなセラピー?…と思った方は
 下記のURLから覗いてみてくださいね。
 http://www.ado-toyoda.work

https://honmaru-radio.com/aki010005/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です