[記事141] 自分育て

奈良県天理市から発信しています。
コアマインド開放
心理セラピストのADOです。

コロナの感染者数がぐっと抑えられてきて
ホッとしますね。

ここで緩めてはいけないと思いますが
少しずつ街も平常に戻っていくのかな、と期待して
昨日ショッピングモールをのぞいて来ました。

すると
やっぱり専門店街のシャッターは閉まったままで
かえって寂しい気がして
すぐに帰ってきました。

この方が人混みを出歩くことがないので
コロナ対策にはバッチリなんですけどね^^

ただ、この状態が長引くことに
経済の不安を感じてしまいますが、
この際
暗くなる想像はやめておくことにします。

さて、今日の話題は「自分育て」について。

「自分育て」って
よく子育て中に聞くワードだと思いますが
それ以外にも、いろんな場面で使えます。

「もっと○○してくれたらいいのに」
そんなふうに思うことありませんか?

わたしは、
子育て中も、くもんの指導者をしているときも
「もっと○○してくれたらいいのに」
と思ったことが何度もありました。

ですが、同時に
そう期待するだけでは上手くいかないこともわかっています。

子どものみならず
パートナーや仕事上の部下
その他、関わるだれに対しても
言えることだと思います。

望む方向に導くコーチングは
コーチする側もされる側も
お互いの目標が決まっていて
同意の上でやっていることなので
これは、今回の話とは違います。

たとえば
あなたが
パートナーと最近上手くいってなかったとして
それは
コミュニケーションの不足が原因だと考え
こちらの思うことを一方的に伝えたとします。

相手からいい反応は返って来るでしょうか?

答えは「NO」です。

なぜなら、相手は
その伝えたメッセージの中から
「ああしてほしい。こうもしてほしい」という
あなたからの要求を感じ取ってしまうからです。

仲のいときならともかく
上手くいっていないときに
こちらの要求を伝えても
反発を買うだけなんですね。

ただ
言いたいことを言ってスッキリしたいのなら
これでも十分目的は達成できるのですが

関係を修復したい
そして
その先には、こちらの要求もちゃんと聞いてほしい
という思いがあるなら
まずは、引いてみることです。

一歩引いて、相手の様子を観察する。

どんなことが好きで
どんなことがキライか
何に対して反応がよく
反応が悪いのはどんなときか
観察して、その辺りのデータを集めてみてください。

それから、
相手の機嫌のいいタイミングで
気分のよくなる言葉がけをしていく。
ただし、
それが習慣化して
相手の態度が軟化したとしても
まだGOサインではありません。

ここで焦ると
せっかく築きかけた信頼を失いかねませんから。
相手が自分から
ポツリポツリ話し出すのを待って
それがセンテンスになり
自分語りをするようになったら

それをしっかり聞いてあげて
そのあとです。

こちらの思い、要求を伝えていいのは。
気が遠くなる作業ですよね(笑)

でも、
人を教育したいなら
同時に
自分の忍耐・観察眼・洞察力をも
育てなければいけないわけです。

こうなったら
自分を育てながら
変化していく自分を楽しみましょう^^

****
「あなたの体の不調は心のサインかもしれない」
LINEでお友達になってくださった方に
音声とPDFをプレゼントしています♪
https://lin.ee/AaZEHsM
または
LINE@ID検索
@373pwwnu
(一言メッセージかスタンプをお願いしま~す^^)

**********
ADOセラピー「わたしを見つける相談室」の
ホームページへのアクセスは
http://www.ado-toyoda.work
(過去に投稿した記事の一覧があります)

**********
Gメールアドレス
brownie.ado@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です